kisstomorrowgoodbyeの日記

お酒とレコード

ワールド変化球

毎日同じ時間に起きて毎日同じ時間に寝る、習慣も個人の性質なのだから個性とも言える気がします。となると人は同じ今を生きながら行動や思考は常に同じでは決して無いから誰もが個性的に当てはまるのではないかと。

 

個性的って時に変わり者扱いされるか魅力的であるかの紙一重な所もありますが何をもってそうなのか個々の考え方によるのかな。

 

血液型で考えてみよう。AB型は個性的な人が多いと言われる。その血液型の人に見られる傾向が少なからずあるのでしょうけど、単にAB型の人が他の血液型に比べ低い構成である事でフォーカスされる傾向にあると思う。ウチの姉は高校まで血液型が不明で周りの友人たちからは絶対AB型と言われていたようで、弟である自身も姉がそうであると思っていた。所謂色物的な意味合いで使う個性的、な姉ではあるがそこは年頃女子、自分が何なのか気になるでしょって事で調べに行ったらB型でズッコケてました。カックン!ってw 私自身も姉と同じようにAB型とよく言われておりますが未だに調べていないので判りません。なぜ調べないのかと問われ「ミステリアスな男で居たいから」と合コンで発言したもんなら面倒なキモ男確定。

 

因みに人生で2度経験したことのある合コンの1回目、隣に座った女子大生に「単刀直入に聞くけど趣味って何」って訊いた丁度20才のご自身を一生忘れることはないでしょう。当たり前のようにドン引きしてました。色恋の場では四文字熟語は封印するのが吉です。お相撲さんが横綱昇進時の会見で使う例えば貴乃花関によるコメント「不惜身命(ふしゃくしんみょう)」とかも殆どの人が分からないのでペケ。なお合コンは大学生時代に2戦し完封負けを喫しています。

 

さてというわけでいつもと変わらない色で過ごすのもそれが心地よい習慣であれば絶対続けるべき。しかし継続は力なり、これが中々難しい。ならたまには甘いものを辛くしたり、いつものごま油からオリーブオイルに変えてみたりとちょっとした味付けを変えるだけで少しは心模様は彩られるものです。レコードで音楽を聴くのが一番の趣味、しかし偏ったジャンルばかりだな、新しい音を知ってみたいなと冒険してみた。

 

 

BURUNDI / MUSIQUES TRADITONNELLES LP

 

ブルンジ共和国

1968年に現地録音された脳内麻薬ドパーな作品。※画像は自身所有の1982年再発LP

 

クラシック好きな同僚が教えてくれて聴かせてもらったらワールドミュージックのカテゴリから大分離れたアヴァンギャルドっぷりで思わず「これはパンク」って感想を伝えていました。例えようがナイと言えばナイがヨガに傾倒した片岡鶴太郎のイメージソング。信長の野望のテーマとかバッチリだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

織田

Kiss Tomorrow Goodbye